結構手間のかかるオンライン資格確認のセットアップ
オンライン資格確認のインストールモジュールは容易に入手することはできませんが、セットアップマニュアルは容易に入手可能です。(リンク先URLが変わっていたらすみません。。。)
セットアップマニュアルによると、手順は13に分かれており、ページ数は56ページ。補足説明なども含まれますので、実質セットアップ完了までのページ数で30ページほど。
大雑把には
○オンライン資格確認端末のOSセットアップ・・・OSログイン以前まで・・・書かれていない
○Windowsアカウント(OqsComApp)の追加
○規定のブラウザをEdgeに変更。Edgeが最新版でなければ更新作業。
○.NET Framework4.8のインストール○Javaのダウンロードとインストール 現在アプリケーション側でインストールしているようです
○ブラウザ拡張プラグインの追加
○プロキシーの設定
○Windows OSの設定(電源の管理、時刻同期の設定、再起動スケジュールの設定、ディスプレイ設定)
○顔認証連携のためのフォルダ共有設定
○連携アプリケーション(他医療情報システムとの連携)→この部分は「連携アプリケーション導入手順書」に記載あり
○電子証明書インストール
○アカウントの登録(オンライン資格確認等システムを利用する利用者、顔認証機器、連携アプリケーショ
ンなどのアカウントを登録)
○顔認証機器の設定(顔認証機器のセットアップは各社ごとのセットアップ手順書に記載)
○配信アプリケーションのインストール、配信機能の設定
○動作検証
この手順書には、ネットワーク接続に関する記載は全くありません。
「オンライン資格確認導入に向けた準備作業の手引き」によるとネットワークの設定・疎通確認をベンダーに相談するように記載されていますが、特にIP-VPN(NTTの閉域網での接続)での接続可否、接続可能になるまでのNTT等への問い合わせはベンダーからNTTに直接聞いても教えてくれない可能性が高いです。(契約者本人の確認が必要になるため)手引では不明点はベンダーに聞くか、チャットボットで解決するようにと記載がありますが、ベンダーでは難しいし、ネットワークに不慣れな利用者がチャットボットで解決できるほど容易ではないと思いますので、いずれにしても回線接続で困難を極めそうな気がいたします。